【無印良品週間】アクリルケースで見やすいカトラリー収納
無印良品週間開催中ですね!
2017年6月9日(金)— 6月19日(月)
ネットストアは、2017年6月9日(金)午前10時から6月20日(火)午前10時まで
前回書いた夫の虫垂炎はだいぶ薬で炎症が治まったらしく、結局手術も入院もしていません。
でも食生活に気をつかったり子供も体調イマイチだったりと今週はバタバタしていて・・・
良品週間前にチェックできていないー(´Д⊂ヽ
ブロガーさん情報がとても気になります☆ 無印良品の収納 - MUJI -
* 無印良品( MUJI )との生活 *
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
無印良品(MUJI)情報
MUJI 良品週間
* 無印良品( MUJI )との生活 *
そんな訳で今回は無印のアイテムを使った我が家のカトラリー収納をご紹介します(;´∀`)
ナイフやフォークなどを無印の【重なるアクリルケース・横型3段】を使って食器棚に収納しています。
なぜこんな使い方をしているかと言うと、収納場所がないからなのですが・・・
我が家の食器棚は綾野製作所の1600のハイカウンタータイプ。
こんなに大きくて圧迫感も凄いのに、私の使い方が悪いのかあまり収納力がありません
ゴミ箱置いたりして引き出しが少ないせいもありますが、やはり物が多いのかな。
アクリルケースを置いているのは上棚の右側の引き出しです。
ビタントニオが汚れているのはご容赦下さい
右側は毎日使うものではないけどキッチン内で使いたいものを。
でもこうして写真で見るとここじゃなくてもいいな~ってものがチラホラあるなぁ。
(次男のエプロンとかもう要らないな~)
左側は圧倒的に使用頻度の高いものが入っています。
・普段使いのお皿
・トゥオキオのボウル
・コップ類
・子供のおやつ(一番上の棚の白いBOX)
など。
カトラリーはスナオや100均のもの、IKEAで買ったものなどいろいろ混ざってます。
大きいスプーンやナイフ・フォークなどは使用頻度が低いので(カレーやパスタなどの時に大人が使うだけ)、
食器棚に収納でもそんなに不自由を感じていません。
アクリルケースはぱっと見て何が入っているか分かるのが良いです(^^)
使用頻度の高い子供用のスプーン・フォークや調理器具などはキッチン収納の一番上の引き出しに入れています。
素敵ブロガーさんの様なすっきり美しい収納に憧れるんですが、引出しが小さいので諦めてます
セリアの収納ケースが横幅ぴったりだったので、重ねて二段にしています。
(下の段)
IKEAのなみなみのペーパーナプキンが目立つw
仕切りが足りなかったので、セリアのケースに無印のケースがすっぽり入った時にはガッツポーズ
↓
キッチンアイテムは100均が便利でつい気軽に買ってしまいますが、カラフルだったりかさばったりでしょっちゅう断捨離対象になります(;´Д`)
結局無印で買い替えたりしたものが残ってる様な。
愛用品
やっぱ使いやすくてお気に入りのアイテムで家事したいですよね
キッチン収納は全然完成されないので、いつか全貌をご紹介できる日が来るといいなぁ(;´∀`)
こなそうだなぁ(;´∀`)
■ブログ村のランキングに参加しています■
どちらかポチっと押して頂けますとそれぞれのカテゴリのランキングに移動します。
応援ポチっとして頂けるといつか食器棚の収納が公開できるかもです(*´▽`*)
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【無印良品】「自立収納できるキャリーケース」に収納したもの (2017/06/18)
- 【無印良品週間】アクリルケースで見やすいカトラリー収納 (2017/06/11)
- 【無印良品週間】梅雨前に欲しかったものをGET! (2017/04/24)
スポンサーリンク
2 Comments
旦那さん、手術にまでならなくて
ホント良かったですねぇ。
でも、我慢強いと言うかなんと言うか・・(笑)
ところで・・食器棚!!
楓さんちの食器棚で、収納力ないって??
我が家のなんて、楓さんちの半分ぐらいしか
巾がないのに~!
って、食器棚なのに、
調理器具でいっぱいですやん!(;゚Д゚)
楓さんみたいに美味しいお料理
作ろうと思ったら、
これでも収納場所足りないのかぁ・・。
我が家もなんとかもっと収納量増やしたいんで、
劇的な収納増量方法見つけたら
また教えてくださいねぇ( `・∀・´)ノヨロシク
うーーん、私的には手術したほうが良かったんじゃないかな~と思いました(^_^;)
また炎症起こすかも??
ま、頑固者だから私の意見なんか聞きませんけどーーーーw
食器棚、確かに調理器具でいっぱいです~(ノД`)・゜・。
それか!(笑)
そんなに大したごはん作ってないのにねぇ・・・( ̄▽ ̄)
パン作りの道具が多いかもです。
洗面との扉活用して90cm幅の食器棚にしてたらどうなってたんだろう(ブルブル)
劇的な収納増量法、私が知りたいですーーーっ!
こちらこそよろしくお願いします(^_-)-☆