やっちまったキッチンマット、ついでにキッチン
先日紹介した、やらかしたダイニングマットに続きやっちまったキッチンマットがこちらです↓

めっちゃ紫ーーー(>_<)
(そしてシンク周りがごちゃってる・・・)
何を血迷ったか。
寒色多いと言いながら、自分の中の寒色ブームを抑えきれず(え
でもこれもっと上品なパープルの予定だったんですよーーー
アクタスでお安くなってたモコモコのパープルのトイレマットが気に入ったので、そんな感じのを探していたんです
こちらのような↓

ちょっと色が分かりにくいですが
楽天で買う時は色の濃いものは要注意ですね
めっちゃ買い替えたい
(>_< )
しばらくはこの昭和のスナックのような色で我慢します…
開き直って
ついでにキッチンもご紹介~

リビング側から見たところ
HITACHIのミラーの冷蔵庫がとても存在感を放っております。。。
食器棚はアヤノのカシータというハイカウンターの160タイプです

以前構想していた通り、この後ろに洗面室への引き戸がありますが、すっかり塞がれてます→食器棚を考える
食器棚の上の部分、旦那は後からフィラーを付けたいと言っていたんですが高いのでお断りしました
(・∀・)
で、高さがぴったりの段ボールを見つけて並べてみました

うーーーーん こうして見ると変かな?!
ラタンのカゴとかの方がいいんだけど・・・高さが足りないんですよね
そして収納力がある!
(食品庫とかないのでちょっと収納力に欠けるのです)
まだトースターとレンジを買ってないけど、カウンターの上の作業スペース確保できるかな
ゴミ箱もクードと買い物用のエコバスケットが入って満足

使用時には引き出してシンク脇にでも置いておこうかな~と思っていたんですが、ディスポーザーがあるので生ごみは出ないし、ちょっと高さにも余裕があるのでゴミを捨てる際このままでも全然大丈夫でした☆

ただ、足で開けるとバコっとぶつかるのでマステで取っ手を付けてみたり(ダサw
タッチペールの方買えば良かった。。。↓

増税前にゴミ箱を買ってしまっていたんですが、やはり食器棚がきてから買うべきでした(>_<)
反対側

※脚立があるのは食器棚上の物を取る時用です
ふきん掛けは、他の方のブログを参考に磁石で取れるものにしました(ニトリで購入)

もし来客がある時は(めったにないんですがw)外しておこうと思います
キッチンはディスポーザーが神か!って思うくらい便利で、コンロもガスですがお手入れ楽チンで快適です
まだ大した物作ってませんが(^_^;)
ゴミ箱やふきん掛けなどのアイデアは、今までいろいろな方のブログを見て「これいいな~」って思ったものなどを参考にさせてもらいました(^^)
ありがたい事です

私も、少しでもどなたかのお役に立つ事があるといいな☆

にほんブログ村

にほんブログ村

めっちゃ紫ーーー(>_<)
(そしてシンク周りがごちゃってる・・・)
何を血迷ったか。
寒色多いと言いながら、自分の中の寒色ブームを抑えきれず(え
でもこれもっと上品なパープルの予定だったんですよーーー

アクタスでお安くなってたモコモコのパープルのトイレマットが気に入ったので、そんな感じのを探していたんです
こちらのような↓

ちょっと色が分かりにくいですが
楽天で買う時は色の濃いものは要注意ですね

めっちゃ買い替えたい
(>_< )
しばらくはこの昭和のスナックのような色で我慢します…
開き直って
ついでにキッチンもご紹介~

リビング側から見たところ
HITACHIのミラーの冷蔵庫がとても存在感を放っております。。。
食器棚はアヤノのカシータというハイカウンターの160タイプです

以前構想していた通り、この後ろに洗面室への引き戸がありますが、すっかり塞がれてます→食器棚を考える
食器棚の上の部分、旦那は後からフィラーを付けたいと言っていたんですが高いのでお断りしました
(・∀・)
で、高さがぴったりの段ボールを見つけて並べてみました

うーーーーん こうして見ると変かな?!
ラタンのカゴとかの方がいいんだけど・・・高さが足りないんですよね

そして収納力がある!
(食品庫とかないのでちょっと収納力に欠けるのです)
まだトースターとレンジを買ってないけど、カウンターの上の作業スペース確保できるかな

ゴミ箱もクードと買い物用のエコバスケットが入って満足


使用時には引き出してシンク脇にでも置いておこうかな~と思っていたんですが、ディスポーザーがあるので生ごみは出ないし、ちょっと高さにも余裕があるのでゴミを捨てる際このままでも全然大丈夫でした☆

ただ、足で開けるとバコっとぶつかるのでマステで取っ手を付けてみたり(ダサw
タッチペールの方買えば良かった。。。↓

増税前にゴミ箱を買ってしまっていたんですが、やはり食器棚がきてから買うべきでした(>_<)
反対側

※脚立があるのは食器棚上の物を取る時用です
ふきん掛けは、他の方のブログを参考に磁石で取れるものにしました(ニトリで購入)

もし来客がある時は(めったにないんですがw)外しておこうと思います
キッチンはディスポーザーが神か!って思うくらい便利で、コンロもガスですがお手入れ楽チンで快適です

まだ大した物作ってませんが(^_^;)
ゴミ箱やふきん掛けなどのアイデアは、今までいろいろな方のブログを見て「これいいな~」って思ったものなどを参考にさせてもらいました(^^)
ありがたい事です


私も、少しでもどなたかのお役に立つ事があるといいな☆

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 食器棚の収納:その2 (2014/06/02)
- 食器棚の収納:その1 (2014/05/30)
- やっちまったキッチンマット、ついでにキッチン (2014/05/07)
スポンサーサイト
スポンサーリンク
5 Comments
はじめまして!
同時期入居なのでいつも拝見していました^^
やっちまったマット、関西のおばちゃんが着ているような柄モノみたいな感じかしらと期待して(?)
見に来ましたが、全然アリな感じに見えますよー
ダイニングのラグも色へんじゃないですよ。
自分では買うときにイメージしたものがあるので
実際に手元に来た時にそれと違うと「あれ?違う?」と思っちゃう気持ちもわかります。
キッチンはいっそのことタオルや小物もパープルで統一しちゃってはどうでしょう。
マット買い換えた時困るかな(笑
あ、でもキッチンマットって毎日踏まれ、こ汚くなるから(←私の場合)いざ来客の時は丸めて片付けていた覚えが・・・
とにかく全然オッケーですよ!^^
同時期入居なのでいつも拝見していました^^
やっちまったマット、関西のおばちゃんが着ているような柄モノみたいな感じかしらと期待して(?)
見に来ましたが、全然アリな感じに見えますよー
ダイニングのラグも色へんじゃないですよ。
自分では買うときにイメージしたものがあるので
実際に手元に来た時にそれと違うと「あれ?違う?」と思っちゃう気持ちもわかります。
キッチンはいっそのことタオルや小物もパープルで統一しちゃってはどうでしょう。
マット買い換えた時困るかな(笑
あ、でもキッチンマットって毎日踏まれ、こ汚くなるから(←私の場合)いざ来客の時は丸めて片付けていた覚えが・・・
とにかく全然オッケーですよ!^^
fufuさん
コメントありがとうございます!!
私もいつもfufuさんのブログ、かっこいいなぁ~とため息交じりに拝見していたのですごく嬉しいです(*^^)
大丈夫ですか?これ(^_^;)
なんかバカのひとつ覚えな感じで、色を上手に使えないな~と思いまして(汗)
ほんと、いっそパープルで統一しちゃうのいいですね☆
ほんとは買い替えたいですがー(笑)
新居の物選び楽しいですよね♪
fufuさんのブログも楽しみにしております(^^)
またぜひアドバイス下さい~☆
コメントありがとうございます!!
私もいつもfufuさんのブログ、かっこいいなぁ~とため息交じりに拝見していたのですごく嬉しいです(*^^)
大丈夫ですか?これ(^_^;)
なんかバカのひとつ覚えな感じで、色を上手に使えないな~と思いまして(汗)
ほんと、いっそパープルで統一しちゃうのいいですね☆
ほんとは買い替えたいですがー(笑)
新居の物選び楽しいですよね♪
fufuさんのブログも楽しみにしております(^^)
またぜひアドバイス下さい~☆
はじめまして!
紫のマット、私はこの色、好きです😍
しかも、こんなに長くて羨ましい。
我が家はコストコのダサい茶色のを引いてますw
また覗きにきまーす🌟
紫のマット、私はこの色、好きです😍
しかも、こんなに長くて羨ましい。
我が家はコストコのダサい茶色のを引いてますw
また覗きにきまーす🌟
キャンタんさん
これまたコメントありがとうございます!!
キャンタんさんにまでコメント頂けるなんて感激です~(^o^)/
キャンタんさんのブログも拝見させてもらってました!
かっこいいおうちで羨ましいです☆
紫のマットをかっこ良く使いこなせる女になりたいです!(なんじゃそら)
またぜひ覗きに来て下さいませ~(^^)
これまたコメントありがとうございます!!
キャンタんさんにまでコメント頂けるなんて感激です~(^o^)/
キャンタんさんのブログも拝見させてもらってました!
かっこいいおうちで羨ましいです☆
紫のマットをかっこ良く使いこなせる女になりたいです!(なんじゃそら)
またぜひ覗きに来て下さいませ~(^^)
はじめまして~ コメントありがとうございます♪
参考になるって言ってもらえると物凄く嬉しいです~(∩´∀`)∩♪
カシータをお悩み中との事ですが、とっても気に入ってます☆
特に不便を感じた事はないんですが、ゴミ箱を引き出しに入れなかったのはちょこっと引っかかってる点ではあります(;´・ω・)
でも引き出しを開けてゴミを捨てるっていう2ステップを面倒臭がった私なので(笑)後から要らなかったーってなってた気がします。。。
ないものねだりみたいなもんですかね(;´∀`)
横幅によって引き出しの数や炊飯器置き場などを組み合わせできる点も良かったです
(他のメーカーさんでもできそうですが)
我が家は地元の大手家具屋さんで買いましたが、決め手は古い家具を一点処分してくれるという点でした。
引越しに伴って買い替えをしたので、食器棚・ソファ・ダイニングテーブルなどの大物は処分するのが大変で・・・(;´Д`)
IDCなどはアフターケアなどしっかりしてそうだし、ネットでもきちんと実績のあるお店なら大丈夫だと思いますが、いちど相見積もりを取られるといいかもしれないですね~(^^♪
家具屋さんが言ってたんですが、アヤノはあまり値引き等ができないらしく・・・
(元々仕入れ値が高いのかな??)
もし他にも家具ご購入の予定がありましたら、その辺を値引きアピールに使うのもいいのではないでしょうか☆
なにせ高価なお買いものですから、後悔のない様にしたいですよね!
また何かありましたらお気軽にご質問下さいね~(^O^)/
参考になるって言ってもらえると物凄く嬉しいです~(∩´∀`)∩♪
カシータをお悩み中との事ですが、とっても気に入ってます☆
特に不便を感じた事はないんですが、ゴミ箱を引き出しに入れなかったのはちょこっと引っかかってる点ではあります(;´・ω・)
でも引き出しを開けてゴミを捨てるっていう2ステップを面倒臭がった私なので(笑)後から要らなかったーってなってた気がします。。。
ないものねだりみたいなもんですかね(;´∀`)
横幅によって引き出しの数や炊飯器置き場などを組み合わせできる点も良かったです
(他のメーカーさんでもできそうですが)
我が家は地元の大手家具屋さんで買いましたが、決め手は古い家具を一点処分してくれるという点でした。
引越しに伴って買い替えをしたので、食器棚・ソファ・ダイニングテーブルなどの大物は処分するのが大変で・・・(;´Д`)
IDCなどはアフターケアなどしっかりしてそうだし、ネットでもきちんと実績のあるお店なら大丈夫だと思いますが、いちど相見積もりを取られるといいかもしれないですね~(^^♪
家具屋さんが言ってたんですが、アヤノはあまり値引き等ができないらしく・・・
(元々仕入れ値が高いのかな??)
もし他にも家具ご購入の予定がありましたら、その辺を値引きアピールに使うのもいいのではないでしょうか☆
なにせ高価なお買いものですから、後悔のない様にしたいですよね!
また何かありましたらお気軽にご質問下さいね~(^O^)/
Leave a reply
Trackbacks
trackbackURL:http://righthere2014.blog.fc2.com/tb.php/46-b56060d8 該当の記事は見つかりませんでした。