24時間ゴミ出しOKなマンションが羨ましい件。とフルッタでスムージー!
今日は資源ごみの日。
待ってたよ~(;´Д`)
どーーーーん
うちのマンションの資源ごみの回収は月二回です。
・段ボール
・新聞
・チラシ
・雑誌
・紙パック
・アルミ缶
・古布/衣類、セーター、タオル等
が対象です。
可燃ごみや缶、瓶などの普通ゴミは自治体のゴミ回収を利用していますが、資源ごみについては
マンションの管理組合が民間業者を利用しています。(多少の収益が見込めるのかな?)
月二回なのでマメに出していればここまで溜まらないのに・・・。
ゴミってなぜ溜めてしまうのだろう(;´∀`)
生ごみはさすがに溜めません
多分、手間的に「まとめたい」んだと思います
段ボールとか新聞とか。
特にタワーの段ボールストッカー買ってからはまとめやすくなったので、ある程度溜めたほうが運びやすいとすら思っているw
今回はサイズアウトした服やもう着ないと思う服など衣類も多かった。
でも狭い我が家にとってこの量の「モノ」が場所を取ってるのはすごくストレスで・・・!
マルチクローゼットが開かずの間になってました。
※関連記事→■入居3年目 WEB 内覧会■ 子供部屋・マルチクローゼット
つくづく24時間ゴミ出しOKなマンションだったらなぁ、と思う訳です。
それならまとめようと思わずにマメに捨てれるのではなかろうか?!
階ごとにゴミ置き場がある、とかも憧れる
まぁ、でもうちのマンションはそうではないので。
なるべくゴミが出ない様な買い物の仕方したり、ネットショッピングの多用を控える意識が大事なんでしょうね~(^_^;)
(多分これが一番大きい)
私のマンションインテリア☆
スッキリさせた場所・もの
おうちをきれいに
ゴミの写真と話から始まってしまいましたが、フルッタを使いたいがためにスムージーを作りました。

長男は「寒い・・・

おじいちゃんか!
次男は気に入った様です。

フルッタを両手で持って飲んでる姿が可愛え~

自家製ヨーグルトと冷凍のミックスベリーを入れたスムージー。
ヨーグルト単体で出すと食べなくなった次男(飽きた?)にぴったりなので、これからの時期は毎朝作ろうかな♪
ちなみにハンドブレンダーでお手軽にできます。

ミックスベリーはセブンイレブンで購入(^^)
198円と良心的なお値段♡

(画像お借りしてます)
覚書用レシピ★
【2人分】
・ヨーグルト 150g
・ベリーミックス 50g
・はちみつ 10g
・きび砂糖 大さじ1
・牛乳 50g
・氷 50g
※ごくごく飲める緩さ
ちょっと糖分多い?

バナナと小松菜でグリーンスムージーも良いんだけど次男は色でNGかな~

アメジストとレモンは大人専用(ΦωΦ)

ピンクが出るとの情報も・・・!
気になる~!!

scope (スコープ)

iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
■ブログ村のランキングに参加しています■
どちらかポチっと押して頂けますとそれぞれのカテゴリのランキングに移動します。
ご協力頂けると嬉しいです(*´v`)

にほんブログ村

にほんブログ村
暮らしのブログメディアもの、ごとさんに参加させて頂いてます。


スポンサーリンク
スポンサーサイト
このカテゴリーに該当する記事はありません。